前回モニターの電源を確保しましたが、モニターがつきません!!
どこが原因なんだろうか?
もう1回配線確認。
うーん、ヒューズからのケーブルはテスターでも12Vきてるしな。
ん?この黒い筒はなんだっけな?
あっヒューズか?もしや・・・
案の定、ヒューズ切れてるじゃん・・・こいつか。
そうだよなー配線は出来ているから、結局原因はこんなところなんだよな。
で、これ何Aのヒューズだ?書いてないな。
もうメーカーに聞くしかない。
早速カイホウジャパンのサポートセンターへ電話。
答えは「2A」でした。早速ホームセンターで購入。
これでヒューズ交換をしていざ電源ON・・・
おーーー画面映った!!
下のモニターが今回取り付けるモニターです。
いろいろ悩んだけど、原因がヒューズかよって感じです。
土日しか作業出来ないので1週間後にやっとモニターが映りました。
その間の平日は終わらないTodo Listがずーっと残っていて気持ち悪かったですね。
どこが悪いのかずーっっと悩んでましたから、あの黒い筒の中にヒューズが入っているのに気づかず・・・
はい、ということでここからモニター設置しましょう。
また写真が汚くて申し訳ないですが、運転席右下のヒューズBOXからの配線をステップを取った溝にはわせ、運転席の椅子の下にケーブルを入れていきます。
あとはヘッドレストへの取り付けですね。
ヘッドレストを抜いちゃいます。
で、モニターの付属品で固定します。
固定する際はヘッドレストの2本の棒に挟み込んで固定するんですが、付属品のネジが長短の2本づつ同梱されていてそれを使います。
上の写真を見てもらうとわかりますが、左右の隅に短いネジ用の穴2つと中間に長いネジ用の2つの穴がありますが、中間の穴にはネジが入っていません。
これは付属の長いネジでも中間の穴に入れても届かないんですね。
ようは、エルグランドのヘッドレストの支持棒が太いんです。
だから長いネジを左右の隅に利用してます。ちなみに短いネジもネジの長さが短すぎて使えません。
まあ、なんとか取り付けることは出来ます。
少し斜め横からみるとこんな感じ。
金属製のモニター設置用プレートの下にダイヤルっぽい円形の物が付いていて、これを緩めてヘッドレストとモニターの距離を調整できます。
ヘッドレストを戻します。
モニターを取り付けました。
裏から見るとこんな感じ。
すると、はい!!こんな感じ。
外の景色は消させてもらってます。
これで長距離ドライブは子供達も飽きないでしょう。
ということでだいぶ省略しましたが、ど素人の後部座席モニター取り付け終了。
配線とかかなりアバウトな感じですが、結構これでも満足です。
次は下のキットを購入してスマホの動画を後部座席のモニターに映したいですねー。
Screen Mirroring AV102
ど素人の後部座席モニター取り付けでした。